現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 新型アウディS6&S7が9月15日に発売! 48Vマイルドハイブリッド搭載で走りと環境性能を両立

ここから本文です

新型アウディS6&S7が9月15日に発売! 48Vマイルドハイブリッド搭載で走りと環境性能を両立

掲載 更新
新型アウディS6&S7が9月15日に発売! 48Vマイルドハイブリッド搭載で走りと環境性能を両立

 450馬力を発揮する2.9リッターV6ターボエンジンを搭載

 アウディ ジャパンは、プレミアムセダン&ワゴン「A6/A6アバント」、プレミアム4ドアクーペ「A7スポーツバック」をベースに、スポーティさを追求したS6/S6アバント、S7スポーツバックを9月15日(火)より発売する。

「オラオラ顔」に次ぐトレンド! 最近「ツリ目」のクルマが増えているワケ

 Sシリーズは、ベースモデルよりもパワフルながら燃費などの環境性能も追求したエンジンと、アウディの代名詞ともいえる4WDシステム「クワトロ」を組み合わせたアウディのスポーツモデルシリーズだ。

 3モデル共通となるパワートレインは、最高出力450馬力、最大トルク600Nmを発揮する2.9リッターV6ターボエンジンを搭載。組み合わせるトランスミッションは8速ティプトロニック、駆動方式はもちろんクワトロ(4WD)だ。

 パワフルさはもちろんながら、48Vリチウムイオンバッテリーとベルトオルタネータースターターを組み合わせており、省燃費にも貢献するという新世代のエンジンとなっている。また、ターボチャージャーのほかに電動コンプレッサーも搭載。これにより、エンジンが低回転の際もターボラグのない、スムースな加速を味わうことが可能だ。

 シャシーは、Sモデル専用に設定されたアダプティブエアサスペンションを採用。オプション設定されるリヤスポーツディファレンシャルと組み合わせることで、スポーツカー顔負けのダイナミックな走りを堪能することができる。

 エクステリアデザインは、最新のアウディのデザイン言語を表現した、スポーティさと高級感を両立させたスタイリングを実現。Sシリーズ専用デザインとなる前後バンパーのほか、4本出しエキゾーストや大径アルミホイールなどが走りを際立たせたモデルであることを主張する。

 インテリアはブラックを基調とした洗練されたデザインに。バルコナレザーを用いた、Sのロゴがデザインされたスポーツシートのほか、マット仕上げのアルミニウム製デコラティブパネルなどを装備している。

 もちろん、最先端のデジタル技術や安全技術を標準装備。10.1インチ&8.6インチというふたつのタッチディスプレイを採用するインフォテイメントシステムを採用する。また、アダプティブクルーズコントロール、アクティブレーンアシスト、トラフィックジャムアシストなどを統合したアダプティブドライビングアシスタントをはじめとした先進の運転支援システムを備えている。

各車のメーカー希望小売価格(税込み)は下記の通り。

アウディS6 1303万円 アウディS6アバント 1339万円 アウディS7スポーツバック 1374万円

こんな記事も読まれています

「小型ミニバンのベンチマークに」人気のホンダ『フリード』前身モデルにも漲る自負【懐かしのカーカタログ】
「小型ミニバンのベンチマークに」人気のホンダ『フリード』前身モデルにも漲る自負【懐かしのカーカタログ】
レスポンス
緑よ、永遠に! ポルシェ、「フオリ・コンコルソ2024」に参加
緑よ、永遠に! ポルシェ、「フオリ・コンコルソ2024」に参加
LE VOLANT CARSMEET WEB
【F1メカ解説】メルセデスがモナコに持ち込んだ新型ウイング。初期のフィードバックは良好……”弱点”の少ないマシンへの第一歩に?
【F1メカ解説】メルセデスがモナコに持ち込んだ新型ウイング。初期のフィードバックは良好……”弱点”の少ないマシンへの第一歩に?
motorsport.com 日本版
最強au TOMSのセットアップを真似て勝利掴んだDeloitte TOMS。今までそれができなかったのはなぜか? 転機となったSFでの“気付き”
最強au TOMSのセットアップを真似て勝利掴んだDeloitte TOMS。今までそれができなかったのはなぜか? 転機となったSFでの“気付き”
motorsport.com 日本版
ヤマハ:鮮烈な初日から一転し苦戦。リンス「マシンの感触が変わった」/第7戦イタリアGP スプリント
ヤマハ:鮮烈な初日から一転し苦戦。リンス「マシンの感触が変わった」/第7戦イタリアGP スプリント
AUTOSPORT web
圏央道の渋滞鬼門「八王子JCT」を避けられる? 中央道へ逃げる“2つのバイパス”とは? 超ショートカット&整備中ルート
圏央道の渋滞鬼門「八王子JCT」を避けられる? 中央道へ逃げる“2つのバイパス”とは? 超ショートカット&整備中ルート
乗りものニュース
FIA、F1の予算制限の規定を見直し。産休手当やチームスタッフの福利厚生を制限から除外へ
FIA、F1の予算制限の規定を見直し。産休手当やチームスタッフの福利厚生を制限から除外へ
AUTOSPORT web
運転中に雨で前が見えづらいです。 「フロントガラスの手入れ」はしたほうが良いのでしょうか? 自分でやるコツはあるのでしょうか?
運転中に雨で前が見えづらいです。 「フロントガラスの手入れ」はしたほうが良いのでしょうか? 自分でやるコツはあるのでしょうか?
くるまのニュース
イケメン度高めなロイヤルエンフィールドのミドルクルーザー『スーパーメテオ650』にアクティブバイク女子、指出瑞貴が乗ってみました!!
イケメン度高めなロイヤルエンフィールドのミドルクルーザー『スーパーメテオ650』にアクティブバイク女子、指出瑞貴が乗ってみました!!
バイクのニュース
ベクトリクスが新型『I-Cargo』を初公開予定…BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2024
ベクトリクスが新型『I-Cargo』を初公開予定…BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2024
レスポンス
EV小型トラック用タイヤにスポーツカー向け以上のこだわりが…エコ性能が高まれば、送料だって安くなる!?【Key’s note】
EV小型トラック用タイヤにスポーツカー向け以上のこだわりが…エコ性能が高まれば、送料だって安くなる!?【Key’s note】
Auto Messe Web
「カワサキコーヒーブレイクミーティング in とっとり花回廊」は6月23日開催!事前エントリーで「Kawaガチャ!」を狙おう  
「カワサキコーヒーブレイクミーティング in とっとり花回廊」は6月23日開催!事前エントリーで「Kawaガチャ!」を狙おう  
モーサイ
【首都高情報】首都高速が2024年6月の渋滞予想カレンダーを発表。渋滞は少ないがPAの閉鎖に注意!
【首都高情報】首都高速が2024年6月の渋滞予想カレンダーを発表。渋滞は少ないがPAの閉鎖に注意!
Webモーターマガジン
次世代“小型軽量”F1マシン登場の2026年シーズン、最低重量をクリアするチームはゼロ? ウイリアムズ代表が予想
次世代“小型軽量”F1マシン登場の2026年シーズン、最低重量をクリアするチームはゼロ? ウイリアムズ代表が予想
motorsport.com 日本版
中上貴晶、追い上げる展開のスプリントで16位「リヤのグリップに苦戦」/第7戦イタリアGP
中上貴晶、追い上げる展開のスプリントで16位「リヤのグリップに苦戦」/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
70年の歴史上初の電動化&全輪駆動!「シボレー・コルベットE-Ray」、歴代最速の加速性能を引っ提げて登場!
70年の歴史上初の電動化&全輪駆動!「シボレー・コルベットE-Ray」、歴代最速の加速性能を引っ提げて登場!
LE VOLANT CARSMEET WEB
「スズキモーターサイクルコレクション2024」6月は高松、仙台で開催!『ハヤブサ』も間近に
「スズキモーターサイクルコレクション2024」6月は高松、仙台で開催!『ハヤブサ』も間近に
レスポンス
スコット・ディクソン、コーション8回の荒れたレースを制して通算58勝目。プルシェール初のトップ10|インディカー:デトロイト
スコット・ディクソン、コーション8回の荒れたレースを制して通算58勝目。プルシェール初のトップ10|インディカー:デトロイト
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1404.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

213.01150.0万円

中古車を検索
S6 (セダン)の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1404.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

213.01150.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村